ホームクルーズニュース >  2023/5/10 招商バイキング 舟山で「招商伊敦」に初の陸電供給

一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

トピックス

2023/5/10
招商バイキング 舟山で「招商伊敦」に初の陸電供給

中国クルーズ・ヨット産業協会(CCYIA)が現地時間の5月9日に公表した情報によると、米系船社と中国企業の合弁会社、招商バイキングクルーズが運航する「招商伊敦(チャイナ・マーチャンツ・エデン)」(47,800総トン、乗客定員930人、2017年建造、旧「バイキングサン」)が5月5日、舟山諸島国際クルーズターミナルで初めて陸上から電力供給を受けたという。
CCYIAの情報では、同船の舟山寄港に合わせ、岸壁には高さ約4メートルの巨大な充電ケーブルトラクターが運びこまれ、地元電力会社スタッフと乗組員が5つの充電ヘッドを船内の受電装置に接続し、「無事に電源が入った」などと説明する。
船社では、接岸中に本船のディーゼル発電機に依存すると「騒音が大きいだけでなく、硫黄酸化物と二酸化炭素を排出し、埠頭周辺の汚染など環境に影響を与える」と解説。これを受けて地元の電力会社は「陸側からの電力供給は手頃な価格で、使用コストは燃料発電よりはるかに低い」としている。試算によると、陸電導入後は、燃料油の使用量が年間4,700トン、二酸化炭素の排出量が1万4,000トン削減できるという。

≫前の記事へ



Page Top