ホームクルーズニュース >  2023/5/25 HAL 特別先行予約は順調 2025年の「グランド」2本

一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

トピックス

2023/5/25
HAL 特別先行予約は順調 2025年の「グランド」2本

米ホーランドアメリカライン(HAL)は現地時間の5月24日、2025年1月にフロリダのフォートローダーデールを出港する2本のロングクルーズ「グランド・ワールド・ボヤージ」(124日間)「グランド・ボヤージ・ポール・トゥ・ポール」(133日間)について、一般販売前に実施した特別先行予約の状況を明らかにした。同社では、「4カ月を超えるロングクルーズ2本を、ほぼ同時期に運航するのは初めての試み」と前置きした上で、「世界中の旅行客の共感を呼ぶユニークなルート取りが順調な先行予約獲得に結び付いている」などとコメントする。
同年1月4日に出航する「ワールド」は「ザイデルダム」を投入し、東西ルートで地球をぐるりと巡るオーソドックスなコース取り。パナマ運河を通航して太平洋側に出た後、オセアニア、東南アジア経由でインド洋を横断し、南アフリカをめざす。ここから大陸東岸を北上してスエズ運河から地中海へ。その後、針路を西にとってイタリア、ポルトガル経由で大西洋を横断し、北米に戻る。
一方、「フォーレンダム」で1月25日から始まる「ポール・トゥ・ポール」は、ワールドとは異なり南北ルートで地球をぐるりと巡る。フロリダを出港後、パナマ運河を通航して太平洋側に出た後は南米大陸を南下し、ペルー、南極圏、アルゼンチン、ブラジルの順で寄港。続いて大西洋を横断してアフリカ大陸に到着後は順次北上し、欧州から北極圏をめざす。ラストは、アイスランド、グリーンランド、北米西岸と南下してクルーズを終える。

≫前の記事へ



Page Top