ホームクルーズニュースバックナンバー >  2020年11月 掲載記事一覧

トピックス
一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

講演会・セミナー等

2020年11月  掲載記事一覧  

2020/11/15
米上院議員ら CDCに再考求める クルーズ船の運航再開


2020/11/14
Vシップス 「シープリンセス」の運航で 中国企業から選定


2020/11/14
英国政府 来年1月下旬にも許可 クルーズ船の運航再開


2020/11/14
シードリーム 乗客が新型コロナ感染 再開後のカリブ海クルーズで


2020/11/13
RCI 協力者募集サイト立ち上げ 年内にもトライアル


2020/11/13
米プリンセス アラスカをやめ台湾配船か 来夏の「サファイア」


2020/11/13
ウインドスター 来春まで運休継続 再開は3月下旬のタヒチから


2020/11/13
名古屋港 クルーズ船受け入れ再開 18日に「にっぽん丸」


2020/11/12
みなと総研 新型コロナ対応の事例学ぶ 11日に東京でセミナー


2020/11/12
プリンセスなど CDCに追加情報の提供求める


2020/11/12
シルバーシー 2月から順次復帰へ 運航再開スケジュールを更新


2020/11/12
RCI 来年1月末まで運航見合わせ オセアニア発着


2020/11/11
中国初の大型クルーズ船 本格建造開始 2023年にも竣工


2020/11/11
RCT 「オベーション」など4隻で 2022年のアラスカ


2020/11/11
NCLH 来年1月にもトライアルか 幹部がコメント


2020/11/11
RCT コロナ時代の新衛生基準 GSAが概要公表


2020/11/10
MSC 2023年のワールド販売開始 「ポエジア」が日本寄港も


2020/11/10
NCLH 赤字も先行予約底打ちか 第3四半期業績


2020/11/10
大手3社の株価 NY市場で急騰 新型コロナのワクチン開発期待で


2020/11/10
商船三井客船 感染症予防マニュアル 安全管理規程に組み込み


2020/11/7
伊コスタ 「デリチョーザ」も運休 感染再拡大受け12月下旬まで


2020/11/7
独TUI 今月後半のギリシャ発着運休 同国政府の感染防止策受け


2020/11/7
「ワールドドリーム」 シンガポール発着スタート まず無寄港2・3泊から


2020/11/6
MSC 8日から「マニフィカ」運休 復帰は12月後半に


2020/11/6
「ワールドドリーム」 シンガポール発着の無寄港 年明け3月まで継続


2020/11/6
大阪港湾局 港とフェリーの魅力発信 12月12日にセミナー


2020/11/6
郵船クルーズ オセアニア説明会 東京と大阪で今月半ばから


2020/11/5
RCI 運航再開は カリブ海のショートから


2020/11/5
独TUI キール発着を急きょ運休 新型コロナ感染再拡大受け


2020/11/5
伊の新型コロナ対応 クルーズ規制は盛り込まず


2020/11/4
CLIA 12月末までの運航休止 メンバー船社に確認


2020/11/4
米カーニバル 12月31日まで運休延長 北米配船の5ブランド


2020/11/4
MSC 営業運航の自主運休 12月末まで延長


2020/11/4
米バイキング 全乗客らのPCR検査 船内に施設整備


2020/11/3
RCI 12月末まで自主運休延長


2020/11/3
NCLH 12月末まで運休期間延長


2020/11/3
独ハパック 11月末まで運休 新型コロナ感染再拡大で


2020/11/3
仏ポナン 新型コロナ感染者確認 新造船「カルティエ」


2020/11/3
「飛鳥2」と「にっぽん丸」 2日から運航再開


2020/11/3
国交省 衛生管理規程を追加 「海上運送法施行規則」改正


2020/11/3
「飛鳥U」カレンダー 2021年版が完成


2020/11/2
CDC 運航禁止令延長せず 段階的に準備、営業再開へ


2020/11/2
CLIA 歓迎声明を公表 CDCの段階的取り組み


2020/11/2
シルバーシー 新造船「ムーン」受領


 ・   

Page Top