ホームクルーズニュースバックナンバー >  2021年9月 掲載記事一覧

トピックス
一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

講演会・セミナー等

2021年9月  掲載記事一覧  

2021/9/30
シーボーン 3隻目の「アンコール」 予定早め来年2月から運航再開


2021/9/30
セレブリティ 来年4月就航の「ビヨンド」 ミシュラン・シェフが料理監修


2021/9/29
RCI 来年10月下旬からシンガポール発着に「スペクトラム」


2021/9/29
【月末オピニオン】国の補助事業で「その日」のために受け入れ態勢整備


2021/9/28
国交省 「クルーズ寄港を通じた地域活性化」 八代など4事業の実施決定


2021/9/28
シーボーン 2隻目の新造探検船「パシュート」 デビューは2023年4月


2021/9/28
NCL 「ブレークアウエイ」がNY発着再開


2021/9/28
仏ポナン ハイブリッド探検船「シャルコー」 ルアーブルで2度目の補給


2021/9/27
郵船クルーズ 年末年始の2コース発表 横浜から四日市・清水へ


2021/9/27
郵船クルーズ 10月に大阪と東京で説明会


2021/9/26
米プリンセス ロサンゼルス発着に「グランド」就航


2021/9/26
クリスタル アルゼンチンの外国人入国再開を歓迎


2021/9/25
カーニバル 第3四半期は純損失20億ドルも キャッシュフローは着実に改善


2021/9/25
米クリスタル 24日からNY発着でバミューダ配船


2021/9/25
シルバーシー 4隻が11月から運航再開


2021/9/24
JOPA 感染予防ガイドライン第5版を公表


2021/9/24
郵船クルーズ 27日以降も時短営業継続


2021/9/24
カーニバルコーポ 年末までにキャパの65%が運航再開


2021/9/24
米プリンセス 来春まで北米西岸配船を中止


2021/9/24
カーニバル 改装中の「ビクトリー」を 「レディアンス」に船名変更


2021/9/24
独マイヤー 排ガスゼロのメガヨット コンセプト船を発表


2021/9/23
RCG サスティナビリティ・リポート公表


2021/9/23
MSC 2050年のGHG排出ゼロに向け長期構想発表


2021/9/23
セレブリティ 2023年12月から「エッジ」をオセアニア投入


2021/9/23
米プリンセス 来年1月下旬まで豪州配船運休


2021/9/23
豪P&Oクルーズ 来年1月半ばまで運休延長


2021/9/22
郵船クルーズ 2023年2月から「オセアニアグランド」 来春は運航中止に


2021/9/22
米クリスタル 2022年までワクチン接種済みを乗船条件に


2021/9/22
NCL エンタメや最新遊具満載 来夏就航の「プリマ」


2021/9/22
CLIA・UK 昨夏からのクルーズ客は120万人超


2021/9/21
伊コスタ 新造船「トスカーナ」来年3月就航 「ベネチア」は中国発着中止


2021/9/21
CLIAが歓迎の意 ワクチン義務化など米政府の新水際対策


2021/9/21
カーニバル 米国発着は計11隻が営業運航再開


2021/9/20
カーニバル 「グローリー」でニューオリンズ発着再開


2021/9/19
米バイキング 2024年4月に「オリオン」が日本寄港


2021/9/18
MSC 「ディヴィーナ」も北米発着再開


2021/9/18
米クリスタル 2024年のワールド発表 日本寄港は見送り


2021/9/18
米リージェント 「スプレンダー」で18カ月ぶり営業運航再開


2021/9/18
北九州・下関市民クルーズ 10月末に「にっぽん丸」で境港・金沢へ


2021/9/18
日本クルーズ客船 時短継続も21日から営業日を月〜金に


2021/9/17
コスタ 来年の「セレーナ」日本発着、販売開始


2021/9/17
シルバーシー 5隻が11月から運航再開


2021/9/17
神戸市民クルーズ 「飛鳥U」で11月下旬に高知へ


2021/9/16
RCIの新造船「ワンダー」 初航海は来年3月のカリブ、中国配船は中止


2021/9/16
MSC 「ベリッシマ」を来春まで紅海に その後、来春には日本へ


2021/9/16
CCS15 事前登録スタート 中国・広州で11月16日から


2021/9/16
神戸港 クルーズ船の安全対策を紹介 海洋博物館などで18日から


 ・  

Page Top