ホームクルーズニュースバックナンバー >  2023年4月 掲載記事一覧

トピックス
一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

講演会・セミナー等

2023年4月  掲載記事一覧  

2023/4/29
招商バイキング 今季の15日間「日本周遊」 6〜10月に変更


2023/4/29
カーニバル 新船「ベネチア」の船体塗り直し コスタの黄色も


2023/4/28
MSC 日本法人15周年祝う 来年1月から「ベリッシマ」で沖縄周遊


2023/4/28
阪急交通社 「にっぽん丸」で屋久・奄美・五島へ 創業75周年で10月にチャーター


2023/4/28
ミキツー 「セレナーデ」初のワールド 区間乗船のオンライン予約開始


2023/4/28
クルプラ 8月の「ベリッシマ」チャーター 7日間コース2本を販売


2023/4/28
ジャパネット 6−7月の「ベリッシマ」日本一周 2部屋以上で割引


2023/4/27
中国系船社 6月後半にも運航再開か 日本寄港のコース出そろう


2023/4/27
バイキング 伊フィンカンティエリから 新造船「サターン」受領


2023/4/27
アドラクルーズ 船員など3000人を採用へ 再現


2023/4/26
【月末オピニオン】 春の寄港ラッシュ、「振り返りの会」で再点検を


2023/4/26
プリンセス メルマガ会員割を追加 「ダイヤ」の日本発着


2023/4/25
NCLH GHG排出ゼロ目指し 短期的取り組みを再発表


2023/4/25
MSC 6月就航の「エウリビア」 海上公試終える


2023/4/24
くまモンポート八代 21日にQE入港 歓送迎のもてなしに市民集う


2023/4/24
中国大連市 文化観光の高品質な発展に向けて クルーズなどに補助金


2023/4/22
米カーニバル 政府発表のプラスチック汚染防止戦略を歓迎


2023/4/22
独「アイーダソル」 5泊6日クルーズで陸電供給4回


2023/4/22
RCI 来秋以降の豪州配船 「クアンタム」など2隻投入


2023/4/21
国際クルーズ船受入再開から1カ月半 欧米船社のフリートが続々来航


2023/4/21
RCG 2022年版「海のサスティナビリティ・リポート」公表


2023/4/21
HAL 2025年に「グランド」2本 南北と東西ルートで周遊


2023/4/21
MSC 「メラビリア」をNY発着の通年配船へ


2023/4/21
米プリンセス 「春爛漫フェア」一部コース再値下げ


2023/4/20
米リージェント 2025−26年のグランド発表 日本寄港は「エクスプローラー」


2023/4/20
JNTOまとめ 3月の訪日外客は181万人 国際クルーズも貢献


2023/4/19
中国船社ブルードリーム 7月下旬に瀬戸内海クルーズ 政府のパイロット計画受け


2023/4/19
キュナード 新造船「クイーンアン」にファンネル搭載


2023/4/19
米ジュノーとCLIA 2024年から「1日5隻に制限」で合意


2023/4/18
郵船クルーズ 5類移行後は当日検査など廃止 新型コロナ対応


2023/4/18
オーシャニア 参加無料のプレ・ポストツアー 今秋から来春の限定コースで


2023/4/18
米プリンセス 初のLNG燃料船「サン」 来秋以降はカリブ海に


2023/4/17
独アイーダ ワルネミュンデで国内初の2隻同時に陸電供給


2023/4/17
大手旅行会社 新型コロナの水際対策終了受け F&Cの販売積極化


 ・  

Page Top