ホームクルーズニュースバックナンバー >  2023年5月 掲載記事一覧

トピックス
一般財団法人みなと総合研究財団

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目1番10号
第2虎の門電気ビルディング3・4階

TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741 地図・最寄り駅はこちらから

講演会・セミナー等

2023年5月  掲載記事一覧  

2023/5/31
HALのオセアニア配船 来年11月から「ウエステルダム」で


2023/5/31
カーニバルの新船「ベネチア」 大西洋を越えてNYへ


2023/5/31
CCYIA 国際クルーズ再開に向け 「ブルードリーム」の試験航海公表


2023/5/30
クルーズアドバイザー認定委 23年度CCセミナーもウェブ活用 試験は10月に4都市で


2023/5/30
国交省 安全な運航再開を通じた地域活性化 新年度2回目の公募開始


2023/5/30
国交省 国際クルーズ旅客受入機能高度化 新年度第2回公募スタート


2023/5/29
【月末オピニオン】 インバウンドだけでなく、アウトバウンドも推進を


2023/5/28
「ブルードリームスター」日本初寄港 28日朝、トライアルで博多に


2023/5/28
「カーニバルプライド」 改装工事終え欧州配船スタート


2023/5/27
郵船クルーズ 独マイヤー内にオフィス開設 新造船就航に向けて


2023/5/26
MSCの新造船「エウリビア」 GHG実質排出ゼロでコペンハーゲンへ


2023/5/26
「ダイヤモンド」 台風2号で航程変更


2023/5/26
JOPA 次期会長に郵船クルーズの遠藤社長を内定


2023/5/26
キュナードのQE 4年ぶり日本近海周遊が無事終了


2023/5/26
「飛鳥U」で函館市民クルーズ 7月下旬に横浜から無寄港2泊


2023/5/25
RWC ワクチン接種不要に 「ドリーム」のシンガ、マレーシア発着


2023/5/25
郵船クルーズ 26日発「九州・奄美クルーズ」 台風次第で予定変更も


2023/5/25
HAL 特別先行予約は順調 2025年の「グランド」2本


2023/5/24
郵船クルーズ 8〜11月出発のスケジュール発表 海外寄港含め全19コース


2023/5/24
「飛鳥U」 11月中旬から来年2月中旬にメンテ Xマスなど運航せず


2023/5/24
CSSCカーニバル 今年第4四半期から天津発着を運航へ


2023/5/24
NCLの「スピリット」 来年夏、チャーターでアジア入りか


2023/5/23
英クラークソンズまとめ 2023年のクルーズ乗客数は3000万人


2023/5/22
「コスタセレーナ」がタイランド湾に 6月から北東アジア周遊へ


2023/5/22
中国 台湾居住者のインバウンド団体ツアー再開


2023/5/19
中国アドラ 年末竣工の13万総トン級 船名は「マジック・シティ」


2023/5/19
スワンヘレニック EUの海洋復興ミッション貢献に向け協定調印


2023/5/19
米プリンセス 片道型・周遊型で3隻配船 来秋からのパナマ運河


2023/5/18
伊コスタ 物資補給用のトラックで バイオLNG燃料を使用


2023/5/18
MSC 6月8日にコペンハーゲンで命名 今夏就航の「エウリビア」


2023/5/17
商船三井客船 定番含め国内外25本 10月以降のコース発表


2023/5/17
プリンセス メルマガ会員割を追加 「ダイヤ」の日本発着


2023/5/16
RCI 来年4月から中国発着再開 「スペクトラム」で日本・台湾・ベトナムへ


2023/5/16
米プリンセス 地中海就航40周年で6隻投入 2025年の欧州配船


2023/5/16
シーボーン スターリンクのWiFi導入 探検船2隻に


2023/5/16
仏ポナン 1−3月の予約実績が過去最多に


2023/5/16
神戸市民クルーズ 7月に「飛鳥U」で無寄港2泊


 ・  

Page Top